2013年6月30日日曜日

9校園バレーボール大会




 山崎東中学校区の学校園PTAによる9校園バレーボール大会が今年も開催され、都多小PTAから2チーム、都多幼PTAから1チームが参加しました。選手として、チームのサポーターとしてみんなの力を合わせられた大会でした。参加してくださったみなさん、お疲れさまでした。ほかの参加者からは「都多の応援団すごいなぁ」という声も聞こえてきました。
 バレーもですがボール争奪じゃんけん大会、盛り上がりましたね。次は町連Pの大会に向けてがんばりましょう。
 大会運営には伊水小PTAのみなさんにお世話になりました。ありがとうございました。

2013年6月28日金曜日

第2回PTA授業参観など

 本年度2回目の授業参観となる今日は、心肺蘇生法講習会、災害時の児童引き渡し訓練と併せて実施しました。参観から引き渡しまで全PTA会員さんに参加していただいての半日となりました。

 まず5時間目は授業参観です。
1年生は国語「は、を、へ、を使おう」、2年生はおへその勉強、3,4年生はふるさと学習でお茶の教室、5年生は自然学校報告会、6年生は学活で権利について学習しました。おうちの方も熱心に参観、また授業への参加をしてくださいました。

1年生 国語
2年生 学級活動

3,4年生 総合「ふるさと学習」
5年生 学活

6年生 学活
授業終了後(児童にとっては6校時)は保護者対象の心肺蘇生法講習会です。蒸し暑い会場ではありましたが、こちらにもみなさん参加してくださいました。5,6年生児童も一緒に説明を聞き、実技にもチャレンジしました。1~4年生はおうちの方が一生懸命講習を受けておられるところを見学し、空いた人形で体験してみる子もありました。


 最後に引き渡し訓練をおこない、児童は保護者の方といっしょに下校しました。長時間でしたがご参加くださり、本当にありがとうございました。ぜひご感想など聞かせてください。



2013年6月27日木曜日

謎の生物?

本校の裏山に謎の生物を発見しました。
遠くから見ると、どう見ても枯れ枝にしか見えません。


        










枯れ枝にしては、いつまでたっても色が変わらないので、近づいてみることにしました。
手前にあるのが、実際の枯れ枝なので、色の違いが分かります。

                                       







                                                                              

好奇心にかられさらに近づいてみると・・・・・・・
枯れ枝どころではなく、きれいな花ではありませんか。
しかも、これまでにあまり見たこともない花です
形状からしてランの仲間と思われます。

                                                                                                                                                 







さらに近づくと・・・・なんと言うことでしょう!

 とても美しい花をつけた植物の群生です。
早速、インターネットでこの植物の正体を探ると・・・・
「ツチアケビ」というランに一種であることが判明しました。
名前の由来通り、秋には、花が真っ赤なアケビのような果実へと
変貌するそうです。

これから、このツチアケビの変化の様子を子どもたちと観察していきたいと思います。







明日の授業参観においでの際は、是非足を伸ばしていただきご覧ください。

それにしても、このような植物が間近に見られ、耳を澄ますと川からはカジカガエルの美しい鳴き声が聞こえる。
なんという素晴らしい環境なんでしょう。


2013年6月25日火曜日

赤・黄・緑 健康委員会から歯のお話

 先週金曜日、歯科指導の日に合わせて「赤・黄・緑 健康委員会」が『歯を守る10の約束』の話をパネルを使って説明したり、ペープサートを使ってクイズを出したりといった内容の発表を、朝の児童集会でしてくれました。


 発表に使ったパネルは玄関ホールに展示しています。参観の日にご覧ください。


2013年6月24日月曜日

クラブ活動

 今日は2回目のクラブ活動でした。
 アウトドアクラブは「川遊び」です。網を持ってきたり、ぬれてもいい服を準備したり、先週から楽しみにしていた活動です。雨の後の水位がずいぶん下がったので、無事に実施できました。川の水はまだ冷たかったですが、にぎやかに川の中での活動を楽しみました。大小様々な魚を捕まえて、満足そうに学校へ戻ってきました。
 スポーツクラブは「バレーボール」と「キックでDASH」です。週末にはおうちの方がPTAバレーの練習をされていますが、それに触発されたようにがんばりました。今日やったのはソフトバレーボールですが初めてバレーをする子も多かったので、最初はグループでの練習から。グループで20回続けることができたら試合をしようと決めてがんばりました。どちらの種目もみんなでいっしょになって声を出し合って楽しんでいました。



プール開き


 先週は雨が続きましたが、今日はプール開きのタイミングに合わせたように晴れ間がのぞきました。プール開きとして、プール学習の準備やプールでの約束について確認をしながら、水慣らしの活動をしました。
 今年は児童の安全確保や指導の工夫のために、全学年が一斉にプールでの授業をおこなうこととしました。このことで指導や監視の職員数が増え、児童の課題別の学習をおこなうこともできます。
 原則として月、水、金曜日の3校時にプール水泳をする予定にしていますが、学校行事等により日を変更することもあります。早速、今週の金曜は授業参観があるので、木曜日にプール水泳を変更します。ご家庭での準備をお願いします。

1年生親子ふれあい

23日日曜日に、1年生学年行事がありました。
中野の清水さんを講師に招き、親子で初の「苔玉作り」にチャレンジしました。
楽しみながら、かわいい「こけっぴ」が完成!こちらです→
 どの苔玉もかわいく仕上がりました。
「もの作り」を通して皆の心がふれあう素晴らしい学年行事でした。そのあとは、手作りのフルーツサンドをほおばり、全員大満足です。 






2013年6月21日金曜日

歯科指導

 市役所から講師の方に来ていただいて、全学年での歯科指導をおこないました。学年に応じて飲み物に含まれる糖分の量についてのお話や、歯周病についてのお話などを聞かせてもらいました。写真や模型を使っての説明に「うわーっ」と悲鳴にも似た驚きの声を挙げる子どもたち。学習の最後には正しい歯みがきの仕方も教えてもらいました。今日の驚きを忘れずに、日々の生活の中で実践し続けることが大切です。

2013年6月20日木曜日

ALT来校 外国語活動

 月に1回のALT来校日です。いつも英語の活動をいろいろと工夫して準備してくださっています。子どもたちも声を出し、体を動かし、英語活動に夢中です。授業をしている教室からは楽しそうな声が響き渡っています。
 ALTの先生は授業だけでなく、給食や休み時間も子どもたちと一緒に過ごしてくださいます。子どもたちも先生といろんな話をしながら楽しんでいます。



読書ボランティア

 今日は6月の読書ボランティアさん読み聞かせの日です。どの学級でも読み聞かせをしていただきました。
 図書コーナーにはボランティアさん作成のあじさいが飾られ、窓の景色と一緒になって季節感を演出してくれています。

 いつもありがとうございます。


2013年6月19日水曜日

パワフルスポーツ委員会 遊び紹介Part1

 本校では2校時と3校時の間の休み時間を「パワーアップタイム」として体力作りを中心にチャレンジする時間としています。毎週水曜日は「全校遊び」です。「遊び」は運動の機会であることはもちろんですが、児童同士の関わりの場を生み出し、お互いのことを思い合う人間関係作りにも有効に働きます。

 今日はあいにくの雨となりましたが、「パワフルスポーツ委員会」が新しい遊びを紹介してくれました。今回の活動は児童が自分たちですべて進めてきました。6年生のリードのもと、委員会全員が力を合わせて休み時間や放課後に相談したり、説明の自主練習をしたりしてきました。本当は運動場で別の遊びを紹介する予定でしたが、天候に合わせて別の内容を準備して、やりとげたことに教職員がいちばん驚いたような大活躍でした。

 今日紹介してくれたのは、みんながよく知っている「しっぽとり」をチームでの協力や助け合いを盛り込んでアレンジしたゲームです。どの子もいっしょうけんめいに説明を聞き、楽しむことができました。中でも「すごいな」と感じたのは全員がゲームを体験した後に委員会のリーダーが「やってみてわからなかったことはありませんか?」と問いかけてくれたことです。なんでもないようなことかもしれませんが、これは「全校のみんながちゃんと楽しめたかな?」「ぼくたちの説明がちゃんと伝わったかな?」という気持ちの表れなのです。これが自然と出てきたことを大切にしていきたいと思います。



2013年6月18日火曜日

校報「つた」6月号

 児童のプライバシー保護のため、児童名を削除して掲載しています。ご了承ください。

2013年6月14日金曜日

生け花教室(3,4年生ふるさと学習)

 地域の名人さんにいろいろなことを教えていただく「ふるさと学習」が今年もスタートしました。今日開かれたのは3,4年生の生け花教室です。季節の花を使って、名人さんに技を教わりながら、児童ひとりひとりが思い思いに花を生けました。



 今日も暑い日でしたが、なんということでしょう。作品が展示された廊下は涼しい風が通り抜けるような、心地よい空間に生まれ変わっていました。


2013年6月11日火曜日

プール掃除



 もうすぐプール水泳が始まります。今年も気持ちよく水泳学習ができるように全校児童でプール掃除をしました。今年は幼稚園の園児も一緒に参加してくれて、低学年児童と一緒にプールの周りをきれいにしてくれました。
 都多小学校は少人数の学校ですが、みんないっしょうけんめいに作業を進めることができます。すみからすみまでしっかりときれいに仕上げることができました。3,4時間目に作業をした5,6年生は、引き続き2学年一緒に楽しく給食を食べてさらにつながりを強めました。
 24日(月)がプール開きの予定です。ご家庭での準備もよろしくお願いします。

2013年6月10日月曜日

山崎東中校区教職員心肺蘇生法講習会

山崎東中校区の教職員が河東小学校に集まり、心肺蘇生法の研修をおこないました。生命を守るための研修を深めるとともに、学校間の教職員交流もねらっています。全員が真剣に実技研修をおこないました。

スポーツテスト




 今週中頃は天候が崩れる予報が出ています。そのため予定を急遽変更し、全校一斉にスポーツテストをおこないました。自分の記録をどれだけ伸ばせるかを意識して、全児童が挑戦しました。

今日実施した種目は次のとおりです。
・50m走
・立ち幅跳び
・ソフトボール投げ
・上体起こし
・反復横跳び
・長座体前屈

握力、20mシャトルランは日を改めて測定します。

全校朝会 自然学校のふりかえり


 今日の全校朝会では自然学校から帰ってきたばかりの5年生が早速、自然学校で体験したことのふりかえりを発表してくれました。活動の中で心に残ったこと、しんどかったけどがんばったことなどそれぞれの子の言葉で伝えてくれました。
 こうやって全校児童の前で話してくれることで、下の学年の子は今度は自分が体験するであろうことについて考える機会になり、6年生にとっては5年生の思いと自分の体験を重ね合わせて考える機会となりました。

2013年6月7日金曜日

自然学校 全員無事に帰着

16:45 4泊5日の自然学校を終えて都多・河東両校の5年生が全員無事に帰着しました。やりきった達成感いっぱいの笑顔が見られました。来週あらためてふりかえりながら、この体験を活かしていきます。

自然学校16:30ごろ帰着予定

自然学校の帰着予定についてお知らせします。
16:05現在 河東小学校に到着しました。今から荷物を降ろしたりお別れをしたりしてからもどってきます。16:30ごろに都多到着の見込みです。おうちの最寄り地点で下車するようにしています。お迎えをお願いします。

4泊5日という長い期間、おうちを離れて自分の力でがんばってきました。家庭のありがたさや家族の大切さを身にしみて感じていることと思います。ぜひあたたかく迎えてやってください。出発の際に校長も話しておりましたように、ぎゅっと抱きしめていただければと思っています。

自然学校もうすぐ帰着します

15:30現在 龍野インターチェンジ付近を通過しました。

河東小学校に寄ってから都多に帰ってきます。

自然学校5日目 漁体験


海はとても静かで、船に酔う子もなく、元気に帰ってきました。アナゴ、スズキ、イカなど、いっばい網にかかって、びっくりしました。海の体験は素晴らしかったです。

自然学校5日目 4校合同閉校式


4校合同閉校式をしました。各校の代表がフォレストの方や救急員さん、リーダーさんたちにお礼の言葉を伝えましたそして、思い出の詰まったフォレストを後にしました。

2013年6月6日木曜日

自然学校4日目 東山登山


宍粟50名山の一つ、東山に登りました。急な場所もありましたが、歌を歌ったりして励まし合い、全員登りきることができました。遠くの山の頂まで見渡せて最高の気分でした。写真は展望台で撮った記念写真です。