2014年12月26日金曜日

都多小ブログ2周年


いつも都多小ブログを見てくださってありがとうございます。おかげさまで25日現在で合計34,508件のアクセスをいただきました。小規模の学校でこれだけ読んでもらえているのはありがたいことだと思います。学校の様子を写真つきでお知らせできることがブログのメリットです。学校の様子をお知らせしようとしてきましたが、おうちの方から「ブログ見てますよ」と言ってもらえるのが原動力です。ご感想等ありましたらいつでもお知らせください。

 さて、今日で学校のホームページをブログ形式に変えて2周年になります。昨年も「ブログのアクセスから読めること」をまとめましたが、今年もやってみたいと思います。去年とは少し違った状況になってきていますよ。

1 国別のページビュー

 どの国からこのブログが読まれているかの統計です。ただ、この数字は単純に「世界規模で読まれているんだ」と喜ぶことはできません。日本以外のアクセスはほぼ自動で世界中のホームページを点検しているコンピュータだと思われます(日本からの分もいくらかはそうです)。ですから、先ほど34,508件読まれたと書きましたが、実際に人間が読んでくれたのは30,000件ほどだと考えるべきです。


2 投稿別のアクセス数


 1で述べた「コンピュータによる自動巡回」をはっきり表すのがこの「投稿別のアクセス数」です。全期間で一番クリックされたのは昨年度の「学習発表会 スローガン発表!」です。記事の内容は全校終会で6年生が学習発表会のスローガンをみんなに知らせました、というものです。この301件のほとんどが海外から、しかも毎日定期的に十数件ずつアクセスされています。人間が興味を持って読んでくれた…とは考えにくいですね。この対応のために一週間ほどこの記事だけ掲載を外しました。そして後でもう一度掲載すると、もう自動的なアクセスは止まりました。

 そうすると緊急のお知らせを除いてアクセス数のトップになるのは…昨年度に続いて2連覇、保健指導シリーズです。いろんなところの養護の先生が見られたんでしょうか、検索キーワードに「保健指導 風邪の話」などがランクインしています。本校養護教諭より「全国の養護教諭のみなさん、ありがとうございます」とのことです。

 修学旅行シリーズは今年も保健指導シリーズに勝てませんでした。残念!



3 全期間の月別アクセス数

 投稿別で修学旅行シリーズが勝てなかったので、こんな数値も出してみました。何月にたくさん読まれているか、の数値です。ピークになっている2カ所はいずれも2013年と2014年の10月、修学旅行の月です!やりました。このほかにも見学旅行やスキー教室など、学校を離れての活動で「今ごろどんなことをしているのかな」とチェックしてくださっているのが多いことがわかっています。やはりネット配信の利点は「すぐ知らせられること」ですね。



4 オペレーティングシステム別のページビュー


  これは「どんな機械でブログを読んでもらっているか」の統計です。この項目で今年、大きな変化がありました。

 "Windows"と"Macintosh"を合わせると、いわゆる「パソコン」で見られた数がわかります。これが合計13,982件です。

 それに対して"Android"が14,742件とスマホ、タブレットでのアクセスがパソコンを逆転しました。さらに"iPhone"や"iPad""iPad touch"を足すとさらにこの数は増えます。ネットアクセスの形が大きく変わってきているのがここでもわかりますね。

 それとAndroidスマートフォンで読みやすいようにこのブログは作っていますが、これからもこの形を継続したいと思います。フィーチャーフォン(ガラケー)で画像が見られないんだ、というお話も聞いています。これは必要以上のサイズで画像を見られないように制限をかけているためです。児童のプライバシー保護のための措置ですので、この件はごめんなさい、対応が難しいです。



 さて、ここまで都多小ブログへのアクセスから読めることを紹介してきました。ブログの制作者の手元ではこんなこともわかります。さすがに「どこのだれがいつ」という詳しい所までは手元では把握できません。ここでお知らせしているような内容が全てですので、通常のアクセスで見てくださっている方は安心してご覧ください。