2015年9月30日水曜日

運動会リハーサル

 

 運動会本番に向けて、リハーサルを実施しました。どの児童も、日頃がんばっている練習の成果を発揮できたのではないかと思います。リーダーとして全校を引っ張る6年生を中心に、「もえろ!声と力を出し切って 心あわせてレベルアップ」のスローガンを達成するために大きな声を出し、全員で力を合わせてリハーサルをやり遂げました。高学年は演技だけでなく、演技の準備や整列、得点付けなどの仕事もがんばりました。低学年も、きびきびと行動したり高学年を応援したりと、長いリハーサルでしたが、最後まで集中してがんばりました。リハーサルを通し、自分のがんばれたところだけでなく、次の課題も見つけることができたようです。

 今日一日で、子どもたちの喜んだり、悔しがったり、気迫を出したりと様々な表情を見ることができました。本番では、今日よりもたくさんの笑顔が見られるように、明日からの練習にも取り組んでいってほしいと思います。

 リハーサルを見にきて、子どもたちを応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。本番では、さらにレベルアップした子どもたちの姿に期待してください。運動会当日もよろしくお願いします。

2015年9月16日水曜日

3年生 国見の森、イオン山崎店見学


 今日、3年生は環境体験事業の一環として、国見の森とイオン山崎店の見学に行ってきました。


 国見の森では、木を使った工作をしたり、森の散策をしたり、森のお話を聞いたりしました。森の散策では、スギやヒノキ、サカキなどの木を間近で見ることができました。間近で見る木はとても大きくて、驚きました。また、森には土砂崩れを防ぐはたらきや、空気をきれいにするはたらきなどがあることを学び、森がなくなってしまうと、人間は困ってしまうんだなあと実感しました。


 イオン見学では、社会科でのスーパーの工夫についての学習を深めることができたと思います。普段はみることのできない、スーパーの裏側も見学させていただきました。どうしてイオンにはお客さんが多いのか、イオンではどんな工夫がされているのか、積極的に質問しながら学習することができました。

 今日の校外での学習で、子どもたちは新しい発見をたくさんしたと思います。新しい発見をしたとき、子どもたちはとてもワクワクした顔をしていました。その喜びをこれからも忘れずにこれからの学習にも取り組んでいってほしいと思います。


2015年9月15日火曜日

校報「つた」9月号

※PCでは画像クリックで拡大表示します。

※児童のプライバシー保護のため児童名は削除して掲載しています。 

2015年9月8日火曜日

2、3年生 幼稚園交流

    

 9月8日、2・3年生と幼稚園との交流で、ひょうたんの収穫をさせてもらいに行きました。手をつないで歩いたり、車道側を小学生が歩くようにしたりと、幼稚園の子たちが危なくないように、自分たちで考えながら歩きました。自分のお気に入りのひょうたんを選び、収穫しました。収穫したひょうたんに穴をあけ、水につけ、20日後にまた作業をします。水に20日間つけたひょうたんはどうなるのか、わくわくしながら、「また一緒に行こうね。」と約束をしてお別れをした子どもたちでした。
 普段、学校の中ではたくさんのお兄さん、お姉さんと生活している低学年ですが、幼稚園の子たちのお兄さん、お姉さんとして、優しく声をかける子どもたちの姿を見ることができてとても嬉しく思いました。

2015年9月7日月曜日

さわやか作戦スタート

 体験発表会を終えて、2学期が本格的に動き始めました。それぞれの教室で落ち着いて学習がスタートしています。

 もうしばらくすると運動会の練習も始まります。その期間を迎える前に、健康な生活を送るための準備ができるよう「さわやか作戦」を実施します。

 今日は全校朝会でビデオを観ました。これは山崎東中校区の保健に関係する委員会の児童生徒が熱中症対策をテーマにつくったものです。


 都多小の「元気いっぱいもりもり委員会」のみんなもがんばっていました。ビデオの収録では「聞き取りやすい言い方」を考えて話していたんだなと、ビデオを観てよくわかりました。

 今週と来週の2週間、毎日学校でチェックをします。週末にはおうちに一度持ち帰りますので、一週間の生活がどうだったか確かめてください。

2015年9月4日金曜日

夏休み体験発表会

 2学期最初のイベントとして「夏休み体験発表会」を実施しました。今年は、夏休みの体験や自由研究、工作などに範囲を広げて子どもたちがチャレンジしました。

 発表会では低学年は3分間、高学年は5分間を目安に発表をしました。夏休みならではの体験や、家族と力を合わせた工作、工夫が凝らされた自由研究と、さまざまな作品が集まりました。発表する子の顔も真剣です。


 聞いている子たちも友だちの話をいっしょうけんめい聞いていました。低学年の子が高学年の発表を聞くことで「すごいな」「自分もあんなことをやってみたいな」と感じることができます。高学年は大勢の前でわかりやすく発表する経験をすることができます。


 作品の完成までにはおうちでのサポートもたくさんいただいたことと思います。家族と一緒に挑戦したことも、子どもたちには宝物になったことでしょう。発表会を見に来てくださったみなさんもありがとうございました。

2015年9月2日水曜日

身体測定、保健指導


 9月2日、2学期身体測定と保健指導を行いました。保健指導では、運動会に向け、けがをしたときにどのように対処すればよいかの話を聞きました。熱中症やすり傷、鼻血がでたとき等の手当の仕方をしりました。身体測定では、多くの子が一学期よりも成長していたのではと思います。子どもの成長の早さを改めて実感しました。二学期もたくさん食べて、たくさん運動して、健康に過ごしてほしいと思います。

2015年9月1日火曜日

2学期始業式

 いよいよ2学期がスタートしました。今日は始業式です。


 校長先生からは夏休み中のサマーチャレンジのふり返りをしながら、これからもみんなでがんばれる2学期にしようとお話がありました。サマーチャレンジは夏休み中になにかひとつでいいから目標をもってチャレンジしようというものでした。学級でどんなことにチャレンジしたか報告してくれる姿もあり、毎日続けることは難しかったかもしれませんが、「がんばった」ことがとてもよく伝わってきました。

 2学期は運動会や学習発表会などの行事を予定しています。学習面でもとても大切な時期です。きっと大きな成長が見られることと思います。職員一同、子どもたちが一回り大きくなれるよう支えていきたいと思います。どうぞ変わらぬご支援をお願いいたします。